平成15年8月16日(土)
![]() 久々のビーナスラインだったが |
|
![]() 霧ヶ峰は霧....(^_^;) |
|
![]() 車山高原の眺望(^_^;) |
|
| 「車山に山車を見に来た」とボケるつもりだったが、それどころではなかった. 何しろ視界2〜3mでは.... 手に汗握る冷や汗ドライブだったが、外は寒かった(^_^;) |
| 諦めて下界に降りて、次に向かったのが御柱祭で有名な諏訪大社. 時間の関係で下社の秋宮だけ見物. |
この拝殿は立川和四郎富棟(初代和四郎)の手によるもの. 富棟は亀崎中切組「力神車」を手掛けた立川和四郎富昌(初代和四郎)の父 |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
| この神楽殿は2代目立川和四郎富昌の作. 注連縄の大きさは半端ではない. |
![]() |
||
![]() |
|||
| 正体不明動物(^_^;)の口から出てくるのは水ではなくて、暖かい温泉だった. | ![]() |
||
| Copyright(c) 1998-2003 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
| [まつり紀行]−[諏訪大社] | ||