![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() 例年西組の協和車が博物館に立ち寄るのだが 今年は西組、砂子組の2輛が博物館駐車場に. |
![]() 西組「協和車」(手前)と砂子組「白山車」 |
閑話休題 | |
![]() 西組「協和車」の壇箱持送り『力神』の手...アレ? |
![]() 西組「協和車」の壇箱です. アレ? ※西組の皆様へ 慌ててサヤに行って彫刻を確認してこなくてもいいです. 冗談です.冗談(^_^;) |
![]() これ、何だか判りませんでした. 火炎瓶ではないようですが、たくさんありました. 教えて下さい. |
![]() ふぁっしょんちぇ〜〜っく! かなりアブナイ人物のようで... |
![]() 博物館のすぐ横に成岩3区の北村組「成車」がいました. |
![]() このあたり、組域が接近しているようで |
![]() |
ここで一旦常滑に向かいましたので、協和の坂上げの様子はのちほど. |
![]() |
戻る |
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[まつり紀行]−[協和1] |