![]() |
|
![]() |
|
![]() 時間があったので散策中に唐子を発見! |
|
![]() |
![]() 大田まつり里組 |
![]() |
里組のからくりは文字書き 人形が「万博」と書いた事に拍手喝采でした. |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
途中で雨が降ってきました. 大田の山車は水車(みずぐるま)というが、 まさかこんなところで律儀に降らずとも(^_^;) |
![]() ん? |
![]() 今年の芥川賞を受賞した作家の中村さん. 東海市在住らしいですが、まだ若いですね(^。^) |
![]() 大田の人形仕掛けは観客には見せない! |
![]() 雨が強くなって北町組が慌てて 坂上げ?どんてん? |
![]() |
![]() 御殿万歳 江戸時代に徳川光友の横須賀御殿を見張る幕府の隠密であったとか陰陽師説もあるが. |
撮影協力:横須賀まつり保存会様
![]() |
戻る |
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[EXPO紀行]−[東海市デー2] |