![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() 西山 |
![]() 昨年までとちょっと違うのが、まだ浅井山がすぐそこに見えること |
![]() 殿海道山 |
![]() 殿海道山 |
![]() 乙川の山車は御輿の警固という事で 御輿の後を四山が続きます. |
![]() 県道に出て西山が来るのを待つ. 昨年までは壱番車浅井山はどんどん先に行ってしまい バラバラになったのだが、旧に復しそろって曳行となる. |
![]() |
![]() 乙川薬師町交差点の浅井山 |
![]() 殿海道山 |
|
![]() 南山 |
![]() |
次へ |
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[まつり紀行]−[乙川祭り3] |