![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() 中村区名駅5丁目の神明社では 朝から那古野神社奉曳に向け 準備に余念がない. |
|
![]() 安全を祈願 |
|
![]() 13:30 屋根を下げて神明社を出発. 移動中にお囃子は演奏しません. 道交法では荷車と同じ扱いでしょうか. |
![]() 光明寺です.暑くてもう汗だく まだ100mしか進んでないのに(^_^;) |
![]() |
![]() 伝馬橋です.この伝馬町筋を直進すると東照宮祭「林和靖車」の 伝馬町ですが、橋を渡ってすぐに木挽町通りを左へ |
|
![]() 桜通に出ました.JRセントラルタワーズや建設中のミッドランドスクェアがニョキニョキと. |
![]() |
|
桜通りです. 木立の下で涼しそうですが上り坂でつらそう(^_^;) |
![]() |
![]() |
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved | ||
![]() |
![]() |
[まつり紀行]−[那古野試楽1] |