平成19年4月28日(土) 常滑市きたまつり1

常滑市最北部の大野地区3輌の山車と巻き藁船1艘、西之口地区の山車2輌によって
行われた2地区合同の山車祭り「きたまつり」が平成14年以来5年ぶりに開催されました.


AM10:00大野権現町
権丸停泊中


10:15 大野高須賀町「唐子車」の山車蔵です.
蔵から曳き出された唐子車は海岸近くの空き地で飾り付けの準備



雨覆です.
今年は晴れてもこの雨覆を装着して祭礼に参加とのこと


前人形


江戸時代の祭礼絵図等を見ると、この雨覆箱を担いで
山車の後ろを付いて歩く姿が描かれている.

写真の雨覆箱は車輪の付いた台車に載せているが
下部は見ないことにしようか....


11:15 曳き出しを待つ西之口の西寶車と雷神車です.



ヒマなので再び大野へ...
十王町の梅栄車も雨覆いが付けてありました.
風でグラグラして飛んでしまうのではないかとチト心配だった.

次へ
Copyright(c) 1998-2005 nova OwarinoDashimatsuri All right reserved
尾張の山車まつりトップページへ 先ほどのページに戻ります [まつり紀行][きたまつり1]