
山車が動かないなら私が動けばいい?
って事で、横須賀の山車の特徴である前棚彫刻撮ってみます

まずは本町組の「玉川」です
瀬川治助重光作

北町組「老松」瀬川治助重光作

大門組「六玉川」瀬川治助重定作

公通組圓通車には白木彫刻がありませんが
「龍」瀬川治助重定作

前人形も撮ります
本町組

北町組

公通組
北町組と衣装がかぶってる?

北町組の水引幕
こうやって眺めると痛みが目立ちますが・・・・

ついでにからくり人形も
本町組「司馬温公の甕割」

北町組「楓の木に倒立」

公通組「弓射り」

大門組「三番叟変じて社となる」